築年の古い体育館の空調整備にFRaTacsをご提案します。

①屋内スポーツの熱中症対策
②避難所の2次災害防止
③床の断熱・遮熱性確保
④床の
安全性確保・長寿命化対策

フラタックスのご紹介

フラタックスの空調メカニズム

エアコンからの空調空気はダクトを通ってダクトボックス(DB)に送られます。
DB内で気流の乱れを安定させた空調空気は床下チャンバーに吹出されます。
床下チャンバー内の空調空気は、気流制御口から床下流路に吹き上げられます。
床下流路を一定の速度で流れる空調空気は床材に熱伝達し床面からふく射します。
環流口まで流れた空調空気は室内に吹出され対流します。
室内空間を対流した空調空気はエアコンに吸気され循環します。

さらに詳しくはPC版サイトへ

アクセス情報

会社案内

会社名_株式会社SSKコンサルティング
代表者_佐々木 彰
住所_広島市安佐南区緑井2‐9‐27

お問合せフォーム

お問合せはこちらから

お問合せフォームへ